FXに取り組むに当たり、気が向いたときだけ購入したノウハウ確認してるんですが、そのメインは「エリオット波動」にあるようです。
エリオット波動。
名前だけはカッコいいものの、一部では宗教のような扱いもされている模様。
現状では「相場はエリオット波動で動く(こともある)」という雑な認識しかありませんし、それ以上を知る必要もないと思っています。
じゃあ、本当に相場はエリオット波動で動くのか。
それはわかりませんが、僕はこれはある意味では血液型性格診断のようなものだと思ってます。
つまり、
「それを信じている人が多いなら、大局的に見ればそのようになる傾向が生まれる可能性がある」
ということ。
僕は血液型による正確の違いに関しては全く信じてませんが、
・A型は几帳面
・O型はおおらか(おおざっぱ?)
・AB型は天才肌
・B型は自己中
のような大まかなイメージを持っています。
そしてそれを意識的にしろ無意識的にしろ当てはめようとしています。
これは「信じているから」そう考えるのではなく、「知っているから」そう考えてしまう、というのが正確ですかね。
もちろんエリオット波動をこのケースに無理矢理当てはめることはできませんが、少なからず「知っているからこそそのように動く」ということもあり得ると思います。
まあ、こちらの場合は単純に、
「上がり続けると心理的に抵抗感が出てくるから、そろそろ下がるんじゃないかと思ってしまう」
とかもあるかもしれません。
いずれにせよ、重要なのは「必ずそのように動く」ということではなく「そのように動くことがある」ということです。
じゃあ、どういうケースで「そのように動く」のか。
その傾向性を100%ではないにせよ見つけることができれば、十分にFXで稼ぐことは可能だと思います。
実際には勝率5割でも資金を増やすことは可能なので、それを7割程度に増やすことができれば、それはもう良い勢いでお金が増えるんじゃないでしょうか。
・・・
なんか偉そうに書いてますが、今この記事書いてる人、FXの取引もしたことなければ、エリオット波動がチャートのどこに該当するのかすら見分けられません。
偉そうなことを言う人を信用しないように気をつけましょう!!!
でも宗教扱いするかどうかはともかくとして、極めればかなり役立つんじゃないかと思ってます。
まずはゲームみたいに上手く「波動」を発見できるスキルを磨くところからですね。
おわり。
0 件のコメント:
コメントを投稿