なんか旅行案件って色々あって、調べてみると大きいASP以外でもそれぞれの会社でアフィリエイトプログラムをやってたりするみたいです。
例えば、
・エクスペディア
・トリバゴ
・ブッキングドットコム
・ホテルズドットコム(あった?)
・hotelscombined
など。ホテルズコンバインドに関しては割と賛否両論?あるみたいです。
その中にagodaっていうのがあって、なんかアジア旅行とかで利用する人が多いらしいんですが、興味があってそのアフィリエイトプログラムに参加しようと思ったんですよね。
で、順調に登録作業が進められるかと思いきや、ドメイン認証でつまずく。
メタタグを登録する方法と、htmlファイルをアップロードして認証する方法の2通りがあったんですが、そのいずれでも認証に失敗。
ということで残った手動認証しかできませんでした。認証までに1週間ぐらいかかるようです。そもそも認証されるかもわかりませんが。クソが!!!
ということで早速取り組もうと思っていたagodaアフィリエイトですが、残念ながら暫くの間停止しそうです。行けそうな気配を感じたんですけどね。
で、他にも色々登録してみて、すぐ登録できたところで言えばブッキングドットコム。知名度で言えばこちらの方が大きいので、もちろんCVRも高くなりそうな気配はあります……が。
どうでしょう。
試しにやってみるかなぁ……。
ちなみに最近色々PPCとかやってるんですが、成果は確定してないですけど順調な感があります。具体的には以下の通り。
問題はどの程度の承認率になるかってところですね。上手く行き始めると不安を感じるのはなぜだろうか……。
後はリスクヘッジを色々ちゃんとやりましょう!!
agodaやりたいですが、ブッキングドットコムの方で試してみようかなぁ、って今は思ってます。でも微妙かもしれない。わからない。テスト的にやるのはアリだと思ってます。
0 件のコメント:
コメントを投稿