2019年12月7日土曜日

上手く行くと不安になる病

最近取り扱い始めた案件は相変わらず順調……なんですが。

報酬に関してちょっとした「安定感」のようなものを感じ始めると、他の部分であえて不安を感じようというある種「精神的なバランス」を取ろうとしてしまうのか、

「どこか上手く行かなくなりそうな要因があるのではないか?」

と、どうでもいいようなことに目が向き始めます。

ちなみに今月に入ってからの発生報酬は現時点で約23万円。

実際には他の案件でもいくらか報酬が上がってるので、25万ぐらいにはなってるでしょうか。

この調子で行けば普通に月間100万を超えるペース、ではありますが……。

十分すぎる報酬が発生していますが、重要なのはこれが「貯金が150万超えるまで続いてくれるのかどうか」です。

で、今日Google広告を見ていると気づきました。

売上が上がってる案件の「ページ最上部インプレッション率」がなんか知らないけどじわじわ下がってる……。

ページ上部のインプレッション率は、Googleさんの公式ページの解説によると、基本的には「広告ランク」によって決定されるようです。

つまり広告ランクが高ければページ上部に表示されやすくなるし、逆に低ければページ上部に表示されにくくなる。

まんまですね。

僕が気になっているのは、扱ってる広告はすべて「広告ランク10」と最高の数値を叩き出しているにも関わらず、最上部インプレッション率が下がってきていることです。

最初は9割ぐらいだったのが、8割、6割、と。

当然ながら、最上部インプレッション率が下がれば広告のクリック率も大きく変化します。

最上部に表示されてれば広告クリック率は普通に40%超えてきますが、最上部に表示されて無ければ10〜20%ぐらいにしかなりません。

つまり最上部に表示されないと、大きな「機会損失」が発生してしまいます。

これを簡単に解決する方法は「入札単価を上げること」ではありますが、これまで1クリック10円ぐらいだったのが30円になったとすると、バカらしいですよね。

なので、

「なぜ広告ランクに変化がないのに、最上部インプレッション率が下がるのか?」

というのが気になってます。

……と、ここまで考えていくつか仮説が思い浮かびました。


1. 同じ広告を表示させないようにアルゴリズムが組まれてる

こっちはあまりなさそうですが、ずーっと同じ広告を同じ検索結果に表示させ続けるのをGoogleさんが避けてる説。

でもこれ、全く同じ広告を1年以上に渡って運用し続けてるとあるキャンペーンだと、大してクリック数だとか成果に影響してないので、あんまり関係なさそうな気がします。

まあ、そっちのキャンペーンは面倒くさくてほとんどチェックしてないので、実はかなりインプレッション率が変動している可能性はありますが。


2. 同じユーザーに同じ広告を繰り返し表示するのを避けてる

こっちのがどちらかというとありそうだなって思ってるんですが、Googleさんが思ったより賢く動いてて、同じユーザーが同じキーワードで何度も検索した時、「同じ広告」が表示されるのを意図的に避けている説です。

これはもちろん、同じキーワードで何度も検索するユーザーの割合が大きいようなキーワードでしか発生しない現象にはなりますが、こういう可能性も無きにしもあらず……ですかね。

検索ユーザーの立場に立ってみれば、ある特定のキーワードで何度も検索するようなケースで、全く同じ広告を何度も見たいとは思わないはず。

同じ広告が何度も表示されたら普通うざいって思いますし、FB広告なんかでも同じようなアルゴリズムになってる気がするので、それならGoogle広告でも同じようなことが起こってもおかしくありません。

こういうことが起こっているのなら、広告出稿した最初の数日はやたらと最上部インプレッション率が高く(9割以上)、それが日が経つに従って徐々に下がっていく、という現象が起こるのも納得できます。

この仮設が正しいかどうかは、

「最上部インプレッション率が低下した後も、発生報酬自体には大きな変化がない」

という現象が起こるかどうかによってある程度観測できますので、結果が出るまでには最低でも1ヶ月程度は放置しておく必要がありそうですが……。

これが正しいなら、逆に「必要なユーザーにのみ、広告が最上部に表示されている」ということになるので逆に個人的には嬉しいんですけど、まあ、これは楽観的な見方ではあります。

できればこれであってほしい。


3. 品質ランクに関係なく、なんかよくわからない部分で低評価を受け、その結果としてインプレッション率が低下している

最も最悪なのがこのケースで、こちらで対応しようにも対応しきれないケースです。

例えば、品質スコア的には何も問題なくても、ユーザーから通報されたりといった外部亭な要因が影響しているような状況ですね。

この場合は、おそらくいくら入札単価を引き上げてもインプレッション率には影響しない可能性が高くなります。

つまりクリック単価だけが上がっていって、報酬は大して変わらないという無駄金状態です。

……記事書くの飽きてきた。

報酬が増えるとASPの画面見るのが楽しみになってきて、ついつい何度も確認したくなったりするんですが、逆に一喜一憂してしまうってデメリットもあるので考えものですね。

アドセンスやってた(やってる)人には経験があると思うんですが、

「今日はこの時間なのにこんだけ発生してる!!!」
「今日はこの時間なのにこれだけしか発生してない……もうダメだ」

みたいに管理画面見るたびに元気になったり鬱になったり、みたいなことがあったりするんですよ。(無いかも)

アドセンスなんかはGoogleにブログ自体が検索圏外にふっとばされたら死亡するので、稼ぎが増えてくれば来るほど、

「今日はちゃんと発生してるかな……」
「うわ、なんかめっちゃ下がってる……」

てなことを考えることもありました。

僕の場合は稼ぎを「ほどほど」のレベルに抑えていたので(10〜15万が最高)圏外にふっとばされることはありませんでしたが、人によっては、

「先月は100万稼げたけど、今月はゼロになった」

といった話もよく耳にしました。(高額塾に参加していた時代の話)

なのでなんというか、上手く行くと「このまま稼ぎ続けることはできるのか……?」といった不安が出てきちゃうんですよね。

お金に対して執着してないようなふりをしている割には、その実めっちゃ執着してるというかなんというか。

本当に金持ちになれる人だとそんなこと気にせず稼げるまで突き進むだけなんでしょうが。

まあ、こういう一般人らしい思考を持った人が稼げるようになったら、それはそれで何か参考になるかもしれませんね。

早くお金の問題から解放されたいものです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

FX:売手と買手の勝敗について

今日もなんとなく色々と相場を見ていたわけですが、なんだかんだでよく言われるように「売手と買手の勝敗が決まったタイミング」というのが非常に重要なんじゃないかと感じ始めました。 トレンドフォローって多数派の流れに乗るってことなので、勝敗がつくまでとりあえず待機して、明らかに勝敗がつい...