※画像以外は蛇足です。
最近まったくピックアップが仕事してなかったので、そもそも報告すらしてなかったふるーつふるきゅーとの3000円ガチャ。
今日はめっちゃ仕事してくれたので記念に画像を貼っておきます。
そもそもふるふる自体まだやってたんかいってぐらい記事にしてなかった気がしますが……。
割と最近は収入が増えてきたこともあり、1万円ぐらいの出費じゃあんまり痛くないぜ!!!って調子に乗ってるところ。
ただなぜかそんな状況でも躊躇してしまうもんですね。
なんだろう、金銭も別の出費とのトレードオフだからそう思ってしまうのか……。
不思議なのは、本に3000円出費するのはためらうのに、ゲームに3000円出費するのってあんまりためらいがありません。
まだまだ自分の中での優先順位が狂っているようです。
もっとお金と自由が増えたら考え方も変わってくるのかもしれません。
とりあえず現状、
「そもそも実家住まいで、しかも自分の部屋がない」
という、30代にあるまじき状況にありますので、バイト辞めたらまずはここからなんとかしたいと考えています。
スキャルピングを本気でやる場合、
「労働時間=お金」
という状況でまずは取り組むことになるわけで……そうなると、どうしてもそれに集中できる自分だけの空間が欲しくなります。
まあこの辺りは2月入ってから真面目に調べるつもりですが、なんか良い方法がないものか。
普通にデュアルディスプレイのが便利だし、なんか適当なアパートを借りるか、あるいはもっと安価で借りられるプライベートスペースみたいなのがあるのか。
都会だったらありそうですが、この辺りはそういうのあんまりなさそうなので、安価なアパートを借りるのが現実的かもしれません。
「静かな空間で作業する」って意味では図書館も割と便利なんですが、
・そもそも利用時間が限られる
・微妙に通うのがめんどくさい距離にある(自転車10分)
・堂々と寝られない
・体臭がヤバい人が来るケースがある
・混雑しているときには2時間以上連続しての利用は推奨されない
などすぐ思いつくだけでも様々な問題や制約があるため、長時間集中してなにかやるには向いてません。
うーむ。
まあ、それも全て1月中の報酬次第なところはあるので、(何回も書いてる気がするけど)慎重に様子を見ようと思います。
まあ、広告主からのメールには全く問題なく返せたので、そうそう報酬面での問題は怒らないとは思いますが。
そういえば今月の発生が今日の時点で140万円を超えたので、今月トータルで見ればまだ一応、300万円ペースではあります。
発生ベースで見れば、今日の時点で250万円を超えているので、このまま行けば500万円ペースでしょうか。
桁が随分増えましたね!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿