なんか今朝もまたビットコインの価格がクソ下がってたので、
「こっから保有してたら結構上がるんじゃないの?」
ということで、ビットコインを200万円分購入してみました。
スキャルピングとは真逆の買い方ではありますが、どうあがいてもこれ以上大幅に下がることは考えにくい……と思ったので、試しにこういうのをやってみるのも面白いかな、と。
僕がビットコインを購入した価格は47万円。
レバレッジは一応4倍掛けてやってて、ちょうど預け入れ証拠金の2倍の金額を放り込んでいますので、これでビットコインが23.5万円を下回れば証拠金維持率が大体100%を切り、私は死亡します。
入れた金額が(日本円で)100万円なので、それが大体全部吹っ飛ぶ計算でしょうか。
そこまで下がるのは現実的にあり得ないのでは???
下がったら下がった、ということで仕方ありませんが、上がることを祈りたいと思います。
※今はこんな感じ。
問題はいつ利確するか……ですね。
今のところ60万円ぐらいを考えてますが、予定は未定です。
その辺りはトレンド見ながら判断したいと思います。
……と、ここまでやって気づいたんですが、これって購入したら後どうやって売れば良いんでしょう?
調べてみます。
追記:死ぬほど焦った
やはり操作方法が曖昧なままでこんな相場に飛び込むもんじゃありません。
結果的には約2時間の間に22万円のプラスになりましたが、こんなギャンブルみたいなこと二度とやりたくないですね。
もうちょっと余裕があると思ってたら、まさかそこから一時40万切るまで下がるとは思いませんでした。
何が一番問題だったかって、証拠金がリアルタイムで減少することを知らなかったってことです。
想像よりも遥かに早い段階で維持率100%が見えてきた、「あ、これ100万無くなるかも」って思いました。
「ギャンブルは死ぬ」。
マジでいい経験になりました。
結局60万とかマジで無理っぽかったので、しばらく待って49〜50万円の辺りで利確しました。
上記画像を見ればわかるとおり、一時的なマイナス方向の振れ方がヤバいですね☆
(追記:結果論で言えば、保持し続ければ60万円でも利確はできたようですが……)
一時は37万円台ぐらいまで下がって、証拠金維持率120%というヤバい未来が見えましたが、その後急激に反転しサーキットブレイカーが発動。
気づいたら50万円ぐらいまで増えてて、とっとと利確しようと思ったら謎の成り行き注文で売りの建玉を立ててしまうという暴挙に。
しかもその後短時間で54万円ぐらいまで増加しマイナスが酷くなりましたが、なんとか50万円まで下がった時点で利確(今度は無事に成功)。
心臓に悪すぎます。
とりあえず現金引き出して今日は終わりにしますね……。
まあ、最終的に約22万5000円のプラスになったのは良いんですが、なぜか、稼げたのに全然嬉しくありません。
この稼ぎ方は僕には全く合ってないので、堅実にコツコツやろうと思います。
とりあえず今の相場は手を出すべきじゃないですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿