ぼーっとTwitterを眺めてたら話題になってたので見てみたら、いわゆる「天才プログラマー」として知られる登大遊(のぼり だいゆう)さんが書いてた記事がすごかった話。
論理的思考の放棄:
https://softether.hatenadiary.org/entry/20070324/p1
論理的思考って大事だって思われるけど、この人は「論理的思考は人間にとっては効率の悪い思考法だから、使わないほうがいい」ってスタンスを貫いているらしいです。
最初の前提からしてすごい。
まず最も重要な前提知識として、以下の 3 つのことを遵守することが必須である。
① 努力しないこと
② 論理的に考えないこと
③ 頭を使わないこと
頭を使わず頭を使う…これは哲学ですね。
ただ基本的にこの方の記事では「論理的思考とはなにか」「努力とはなにか」「頭を使うとはなにか」といった言葉の定義的なことも論理的思考に当たるってことでやってないんで、一般人の考える、
・努力しない
・論理的に考えない
・頭を使わない
とは大きくかけ離れてる可能性があります。
そこに注意しないと
「よっしゃ論理放棄してFXやるぜ!!!直感で買いだ!!!!」
みたいなギャンブラーが量産されそうな気がしています。やばい。
まあ冒頭に書いてある「1日最低3000行、多いときで1000行のコードを書く」って文を読むだけでも「それって努力じゃないの?」って言いたくなるので、
努力=自分が辛いことを頑張ってやること
みたいな感覚はあるのかもしれません。
人間ってそれぞれ1つの単語ごとに持ってるイメージが全く別々で、例えば
「『水』という単語から派生するイメージを8個挙げてください」
みたいな質問すると、まず5単語ぐらい重なる人すらめったにいないレベルらしいので、この登さんと一緒に
「『努力しない』という言葉から派生するイメージを8個挙げてください」
とかやっちゃうと1個も一致しない可能性もありそうです。
1日10000行のコードを書くことは努力に該当しません……とかなると、例えばアフィリエイトだったら「ブログに1日10記事書くことは努力じゃないです」って人もいるでしょうし。
話を戻して。
いずれにせよ「論理的に考えない」ってのは非常に面白いです。
もちろん完全に論理を放棄することは不可能ですが、少なくとも意識的に論理的に考えないようにするってのは何らかのヒントになるのかもしれません。
この音楽を聞くとなんとなく心地良い。
この音楽はなんとなく嫌い。
そういう感覚的な判断をプログラミングみたいな思考にどうやって応用するのか、という問題はありますし、それを言語化するのはそもそも「言語化=論理」なので実質無理、って話ではあるようですが。
・・・
とりあえず個人的に思ったのは、論理的思考に対する「感覚的思考」を行う上で前提となるのは「膨大な知識の集積」のような気がしてます。
だってプログラミング言語の文法だとか言葉だとか関数だとか、そういうことすら知らずに「頭を使わず自動的にコーディング」なんて不可能です。
日本語を意識せずに日本語を話す、というのと同じ感覚でプログラミングを行えるレベルになるのは、それこそ「意識せずプログラミング言語を扱える」ようにならなければできません。
そういう意味では、
・頭を使わない
・努力しない
・論理的に考えない
というのは普段サボってる人からすれば非常に魅力的なワードではあるものの、その前提として「一般的に見れば努力と見えるようなことに苦もなく取り組める」ような分野に入るのが大事なんじゃないかと思えてきました。
あるいはいちいち「これは辛いことだ」とか判断を差し挟まないように思考に習慣づけるとか。
キーボードで文章打つとかでも一緒で、頭で考えたことをいちいち「このキーはこの位置にあって、このキーはここで…」みたいにキー配置を意識しながらやってたら時間がかかって仕方ありません。
でも一旦キー配置が頭に入ってしまえば、いちいちそんなこと意識せずに、頭で考えたことを口で話すように自動的に「運指」で表現することができるようになります。
プログラムとか高度な作業でそれができるようになろうと思えば……そりゃあまず、そこまで辿り着くまでが結構大変だと思います。
まあ、いずれにせよプログラミングやるにせよデザインパターンだとかライブラリだとか文法だとか色々覚えることがあるはずなので、そこをマスターした上での
・努力しない
・頭使わない
・論理的に考えない
なんだろうな、と思いました。
あれじゃないですか、ハンターハンターのネテロ会長が1日1万回の感謝の正拳突きしてるようなやつ。
ともあれ面白かったのでとりあえず紹介でした。
これからトレードする人は、この記事を読んで感覚的にトレードやるのはやめよう!!!!!
やっぱり感覚的思考をマスターするためにはその前提の基礎が大事だと思います。
役に立つのか立たないのかよくわからない内容になってしまった。推敲もしてませんし。
ちなみに個人的には有料ですけどこういうのも大好きです。
努力がクセになる性格に変わる「成長マインドセット」入門:
https://www.nicovideo.jp/watch/1542217263
終わり。
2020年6月16日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
FX:売手と買手の勝敗について
今日もなんとなく色々と相場を見ていたわけですが、なんだかんだでよく言われるように「売手と買手の勝敗が決まったタイミング」というのが非常に重要なんじゃないかと感じ始めました。 トレンドフォローって多数派の流れに乗るってことなので、勝敗がつくまでとりあえず待機して、明らかに勝敗がつい...
-
僕が大分昔にやってたタイピング練習ソフトに「タイプウェル」ってのがあるんですが。 それのランキングが2019年6月に終了していたということに、今しがた気が付きました。 というのもなんとなく「久々にタイピングでもやってみるか~」ってことでGANGASのホームページにア...
-
今回はどうでもいい?話。 僕はよく「小説家になろう」で色々読んでます。 普通にランキングに載ってるようなのも(転スラとかありふれた~とか)好きなんですが、たまには毛色の違った物語を読んでみたりもしてます。 で、しばらく前から気になっていて、最初の17話だけ読み進めてし...
-
正直言ってほぼ「なんとなく」で入っていた、6ヶ月無料の1年間?2年間?ぐらいのプログラム「Happy Counselor」。 とりあえず無料期間だけは試してみようと思いつつ、自分には合わないな、と思って3ヶ月ぐらいで解約(退会)のメールを送りました。 確か3月スタートで、...
0 件のコメント:
コメントを投稿