そんなふうに自分に言い聞かせつつ、2日間(土日)実際にFacebook広告を運用してみた結果を報告します。
結論から言えば、「まあ、及第点かな……」といった感じでした。
具体的にはこんな感じ。
ちょっと見切れてますが、下側が25日、上側が26日です。
こうしてみると「結果」のバラツキがえげつないですね。
1日の予算は2000円スタート。
当初の予定では、Facebook広告マスター講座のデータを参考に、CTRの目標値は5%、誘導率は10%を目標としていました。
結果としてはCTRは10%を超えてますね。(実際にはいくつか広告を回し、平均すると10%ぐらい)
ただ誘導率はせいぜい5%ぐらい?だった気がします。土曜日の誘導率が死んでますが、平均すると大体5%です。多分、月曜日の誘導率も割と死んでます。
とは言え、Facebook広告を出し始めてまだ2日。
データもろくに取れていない状況での5%だったら、それほど悪くないのでは?
そんなふうに自分を慰める自分もいますが、でも「広告をクリックしたユーザー」は、一応転職関係の話ですよってことがわかってる状況でLPに訪問してるはず……。
そう考えると、どうしても10%前後の誘導率は欲しくなってきます。それぐらいないとデータも貯まりにくいですし……。
で、先程アテンションヒートマップを確認してみました。
すると、ヘッドコピーから本文への離脱率はおよそ10%。許容範囲です。
しかし、ページの一番下まで到達した人の割合はわずか10%。
(LPの文字数はおよそ3500文字)
「案件を紹介し始めたあたり」から一気に離脱率が上がっているので、その辺りの接続をなんとかしなければなりません。
ページのおよそ3分の2の辺りでは、まだ50%をキープしてましたので、そこを上手くつなげることができれば、ページ最終の到達率20%も狙えると思うんですが。
ということでさっき、その辺りを修正してみました。
基本的に「画像」はスクロールを止める役割があると思ってたんですが、ヒートマップを眺めていると逆に「スクロールが早められる」って箇所もありましたので、そういった「見られていない画像」は削除することにしました。
後はもう少し案件の「メリット」を最初の段階で提示するとか……。
まあ、大きな変更ではありませんが、たぶん、前よりは改善されたんじゃないかな、と。
また3日か4日か、それぐらい様子を見て改善策を考えてみようと思います。
まずは最初の50件データを貯めるところからですね。
誘導自体はできてるので、そこは安心です……が、日によってばらつきがあって、そこが精神的に辛い部分ではあります。
やっぱ最初ってかなりいろいろ気になりますね。
ところで!!!
Facebook広告の承認、遅いです!!!
広告いろいろテストしたいのに、承認されないから結局最初の2つの広告を回す羽目になってます。
とにかく早くテストしたいのに、なかなかスピードを早められないジレンマが。
まあ、最初の30日分の広告費(6万円)はテスト費として割り切って行きましょう……。
現状、まずは特単もらわないとお話になりませんので、とりあえずそこまで頑張ろうと思います。
一応「案件を紹介するまでの流れ」は全く問題なさそうなので、後はいかに「自然に、押し付けがましくない感じで」紹介できるかが勝負になりそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿