Facebook広告の運用3日目。
広告のクリック率は悪くありません……。
平均すると10~12%ぐらいを推移してます。
正直言えばもっとテストを繰り返したいんですが、やたらと承認されるまでの時間が長いので、気軽に内容を変更できないって状況です。
面倒ですね!!!
で、日々の誘導率をいちいち追っかけるのもさほど意味はないんでしょうが、今のところ誘導率がかなり低く、5%切るか切らないか……ってラインを推移しています。
これは一体何が悪いのか。
全体的な流れ自体はさほど悪くないように思えるんですが、どうにもLPと広告のマッチ率が低いようにも思えます。
うーん……。
ということで、ちょっとLPのヘッドコピーを変更してみました。
これまでのヘッドコピーはめっちゃストーリー調だったんですが、それを「ベネフィット重視」に変えてみることに。
ヘッドコピーの影響度がどれほどかはわかりませんが、まあ、ファーストビューでの離脱率に大きな変化は無いかと思います。
問題は、ヘッドコピーを変更したことによって誘導率がどのように変化するか。
……ってあたりでしょうか。
広告の文言もちょっと変更してみようかなぁ……。
1ヶ月は完全に赤字覚悟なので、後はどれだけ諦めずにテストを繰り返せるかだけです。
もっかいptengineとかとにらめっこしながら考えてみようと思います。
昨日の変更はあんまり意味なかったんだろうか?
・・・
追記:
やっぱりヘッドコピーは(ほぼ)元の状態に戻しました。
アテンションヒートマップを見る限りでは、いわゆる「案件紹介」までは全体的に色が赤くなってるんですよね。
つまりちゃんとそこまでは文章が読まれてるってこと。
しかし案件を紹介し始めた以降は一気に緑とか青色が混じってきて、離脱率も上昇してる感じです。
あからさま過ぎて泣ける。
つまり重要なのはそれ以前の文章の流れではなく、
「それまでの文章の流れ」と「それ以降の文章の接続」
だと思います。
いかに自然に興味を引くような形で案件を紹介できるか。
それさえできればかなりの誘導率になりそうなんですが……。
ということで、そこをどうするかがほとんど全てって言っても過言ではないと思うので、これからの研究はそこに充てることになりそうです。
ぐぐったらいい方法出てこないでしょうか。
一応、暗喩を用いてちょっと興味深い雰囲気にしてみましたが、どうなることやら。
あ。
そういえば……アフィリエイトリンクを1箇所設定してたんですが、ショートコードの設定ミスってて飛べなくなってました。
はい。
誘導率が低いのも当たり前ですね……。
2019年5月28日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
FX:売手と買手の勝敗について
今日もなんとなく色々と相場を見ていたわけですが、なんだかんだでよく言われるように「売手と買手の勝敗が決まったタイミング」というのが非常に重要なんじゃないかと感じ始めました。 トレンドフォローって多数派の流れに乗るってことなので、勝敗がつくまでとりあえず待機して、明らかに勝敗がつい...
-
僕が大分昔にやってたタイピング練習ソフトに「タイプウェル」ってのがあるんですが。 それのランキングが2019年6月に終了していたということに、今しがた気が付きました。 というのもなんとなく「久々にタイピングでもやってみるか~」ってことでGANGASのホームページにア...
-
今回はどうでもいい?話。 僕はよく「小説家になろう」で色々読んでます。 普通にランキングに載ってるようなのも(転スラとかありふれた~とか)好きなんですが、たまには毛色の違った物語を読んでみたりもしてます。 で、しばらく前から気になっていて、最初の17話だけ読み進めてし...
-
正直言ってほぼ「なんとなく」で入っていた、6ヶ月無料の1年間?2年間?ぐらいのプログラム「Happy Counselor」。 とりあえず無料期間だけは試してみようと思いつつ、自分には合わないな、と思って3ヶ月ぐらいで解約(退会)のメールを送りました。 確か3月スタートで、...
0 件のコメント:
コメントを投稿