ふと思ったこと。
関連語句ってなんだろう……。
部分一致で「大阪」って単一キーワードを設定した場合、なんか梅田とかそういう大阪関連のキーワードも出るらしいけど……。
具体的にどんなキーワードが出るのかよくわからないんですよね。
調べてみると、大阪府内の地名だけじゃなく、その隣接する県の地名だったりでも出たりするらしいので、なんとも言えません。
ということは単純に「大阪」の部分一致を設定したとしても、全く大阪と無関係のキーワード(一応関連はある)でも出たりするわけですよね。
となると……除外キーワード設定で部分一致キーワードを全部設定すればいいんでしょうか。
そうすれば逆に大阪以外の地名は一切でなくなる?それとも、大阪の地名すら出なくなったりするんでしょうか。やべぇムズイ。
誰か仕様を教えてください。
追記:
私は気付いた。
もう全部地名登録しちゃえばいいじゃん、と。
それで全て解決ではないか……。
(総務省の出してる市区町村的なデータが役に立ちました)
2019年7月14日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ルールを守れなかったときのルール
おはようございます! ルールを守れるようになるための方法について、ちょっと調べたところ「ルールを守れなかったときのルールを作れば良い」という動画を見ました。 「ルールを守れなかったときには、ルールを守らないほうが辛いような別のルールを設定すればいい」 みたいな内容だったと思います...
-
僕が大分昔にやってたタイピング練習ソフトに「タイプウェル」ってのがあるんですが。 それのランキングが2019年6月に終了していたということに、今しがた気が付きました。 というのもなんとなく「久々にタイピングでもやってみるか~」ってことでGANGASのホームページにア...
-
今回はどうでもいい?話。 僕はよく「小説家になろう」で色々読んでます。 普通にランキングに載ってるようなのも(転スラとかありふれた~とか)好きなんですが、たまには毛色の違った物語を読んでみたりもしてます。 で、しばらく前から気になっていて、最初の17話だけ読み進めてし...
-
76-57-58-68-76-58。 というわけで数日ぶりでございます。 また気持ちを入れ替えたので、これから頑張ります。 Q3Bについては相変わらず午前中に色々やったあとにまとめてやったのもあってか、集中ができたりできなかったりしている。 前日のアルコール効果などもあり、若...
0 件のコメント:
コメントを投稿