2019年9月5日木曜日

関連PPCチャレンジ 4日目

今日はあんまり(今のところ)進んでないです。

ちょっと方向性を考えていて、どういう順番で作業を進めようか考えながら、サイトのカスタマイズをしてました。

まあ、とりあえずサイトに関しては審査通せればそれでいい、って感じなんですが……どうせならいつか役に立つサイトにしたいという考えも無きにしもあらず。

とはいえそれを同時並行でやると二兎を追う者は一兎をも得ずってなりかねないので、まずはPPCの方に注力するべきだと考えてます。

悩んでるのはどの段階で審査に出すか、そもそもどこまで記事をまともに作成するか、ってライン。

今の方向性で無駄はないのか?

って考えると、最短距離を走るのなら、扱う案件に関連する記事を1個だけ作って、それで審査に出すって方向性がベストだと考えてます。

ただ、その審査用の記事を作成するのに少しは知識が必要なので、その「知識」のためにどこまでやるか、ってところですね。

うーん、債務整理のことを考えるなら、3点(または4点)のことだけ情報をまとめればそれでOKって感はあるんですが。

悩ましいところです。

とまあ、それに加えて、今日は追加された事例コンテンツの動画を確認してました。

めちゃくちゃボリューミーでちょっと消化不良になりそうな……。

全部で動画の時間が4時間〜5時間ぐらいありそうなので、ちょっと一通り見たあとでどうしようかなって思ってます。

ただ、実際に稼いだマジで生の事例なので、そういう意味ではめちゃくちゃ参考になります。やっぱ稼いでる人は色々考えてるなぁ……と。

まさに「仮説と検証の繰り返し」って感じで、いきなりうまくいくというよりは色々試した中でたまたま(?)何かが当たった、って印象を受けました。

ただやはりその偶然の中にも仮説と検証がなければたどり着けない部分もあるはずなので、そういう意味では試行錯誤の繰り返しは無駄ではないんだな、と。

まあ少なくともその商品がある=何かしら需要がある、ってのは間違いないってことで、どうすればそれをうまく探せるかがポイントになるんでしょうね。

これを「橋をかける」と表現されてましたが。

うまく商品・サービスと見込み客との間に橋をかけることができれば稼げるし、かけ間違えれば稼げない。

シンプルな話ですね。

そう考えれば僕はまだ橋をかけるどころかユーザーのニーズすら理解してない段階……どころかサービスの内容すら理解してないん段階なので、やっぱこれ遠回りじゃね?って今思いました。

まずはあれですね。案件のLP見てから必要な情報まとめていったほうが良さそうですね。

今日または明日にその辺り、取り組んでみようと思います。

サービスに関連する情報さえまとめてしまえば、それで審査に出せますし。

ところで全く関係ないんですけど、ふるーつふるきゅーとの進化素材、やべーぐらい偏ってて進化できないんですけど、これって運が悪いだけですか?


誰か私に羽をください。

0 件のコメント:

コメントを投稿

FX:売手と買手の勝敗について

今日もなんとなく色々と相場を見ていたわけですが、なんだかんだでよく言われるように「売手と買手の勝敗が決まったタイミング」というのが非常に重要なんじゃないかと感じ始めました。 トレンドフォローって多数派の流れに乗るってことなので、勝敗がつくまでとりあえず待機して、明らかに勝敗がつい...