トレード講習に申し込みましたってだけの記事です。
お値段は約60万円となっております。
やばい。
とはいえ現状は1週間にだいたい100万円ぐらいは入ってきてるので、あまり痛くないどころか、減った金額はすでに回復する見込みがあります。
後は日程をどうするかってだけなんですが、どうしましょう……。
基本的に家に兄弟がいるので、可能な限りいないタイミングを狙いたいところ。
とりあえずトレードに必要な仮想通貨の口座は開設しました。
bitflyerとかBitMEXとか。
2020年2月29日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ルールを守れなかったときのルール
おはようございます! ルールを守れるようになるための方法について、ちょっと調べたところ「ルールを守れなかったときのルールを作れば良い」という動画を見ました。 「ルールを守れなかったときには、ルールを守らないほうが辛いような別のルールを設定すればいい」 みたいな内容だったと思います...
-
僕が大分昔にやってたタイピング練習ソフトに「タイプウェル」ってのがあるんですが。 それのランキングが2019年6月に終了していたということに、今しがた気が付きました。 というのもなんとなく「久々にタイピングでもやってみるか~」ってことでGANGASのホームページにア...
-
今回はどうでもいい?話。 僕はよく「小説家になろう」で色々読んでます。 普通にランキングに載ってるようなのも(転スラとかありふれた~とか)好きなんですが、たまには毛色の違った物語を読んでみたりもしてます。 で、しばらく前から気になっていて、最初の17話だけ読み進めてし...
-
76-57-58-68-76-58。 というわけで数日ぶりでございます。 また気持ちを入れ替えたので、これから頑張ります。 Q3Bについては相変わらず午前中に色々やったあとにまとめてやったのもあってか、集中ができたりできなかったりしている。 前日のアルコール効果などもあり、若...
0 件のコメント:
コメントを投稿