2020年3月31日火曜日

スタンディングデスクやばい

スタンディングデスクを日曜日ぐらいから本格的に使ってるわけですが、やばいです。

何がやばいって、足の疲労とかがやばいです。

これ慣れるんでしょうか。

Googleで「スタンディングデスク いつ慣れる」みたいな検索すると、1週間ぐらいで慣れるとか、1ヶ月ぐらいで慣れるとか、慣れなかったとかいろいろな回答が見つかりました。

ただ慣れるって書いてる人も「疲れたときは椅子使う」とか、「?」って思うようなこと書いてたりもしてますので、それって本当に慣れてるの?って感じです。

ただDaiGoさんなど見ていると「椅子なんて取っ払ってやったぜ」的な感じなので、そのうち1日中立ちっぱなしでも平気になるんだろうか……。

慣れれば新幹線で大阪から東京までずーっと立ってても平気らしいので、そのレベルまで持っていきたいです。

正直色々「座りすぎ」の弊害なのか、まっすぐ立ってるだけなのに腰が疲れてきたりしてるので、筋力的な部分もなんか足りてないのかもしれません。

どれぐらいで慣れるかわかりませんが、しばらくの間は「疲れたら座る」とかやったほうが良さそうですね。

・・・

トレードはとりあえずbitFlyerに300万円放り込みましたが、まだBitMEXに移動させてません。

なぜならエントリーチャンスがまだ来てないからです。

もうすぐ来そうな気配があるので、そうなったらBTCに両替しようと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ルールを守れなかったときのルール

おはようございます! ルールを守れるようになるための方法について、ちょっと調べたところ「ルールを守れなかったときのルールを作れば良い」という動画を見ました。 「ルールを守れなかったときには、ルールを守らないほうが辛いような別のルールを設定すればいい」 みたいな内容だったと思います...