2020年4月1日水曜日

D4B初クリア

間を空けながらちまちまやってたDual-N-Backですが、ようやくDual 4-Backの正解率が9割を超えました。

いつも普通に5割ぐらいだったのに、急に上がるとは不思議ですね。

時間帯と酒を飲んでないってのが良かったのかもしれません。

ただその後Dual 5-Backに進んだ結果、全くと良いほど対応できずほとんど不正解しかありませんでした。



流石にここまでくればD3Bは余裕感出てきましたので、おそらくD5BをやっているうちにD4Bが余裕になる日も来るんでしょう。

最初はD3Bすら「これ無理じゃね?」って思ってたのを考えれば、意外と続ければ上達するもんなんですね。

果たしてワーキングメモリにどれほどの影響が出ているかはわかりませんが、

・DNBやってるときの集中力高まってる感
・気分的な問題(IQはプラシーボでも上がる)

などありますので、これからもちまちま続けていこうと思います。

しばらくの間はD5Bは悲惨な状況が続くでしょうが、D4Bに上がった当初も似たようなものだったので、なんとかなるでしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

サボってはないです(FXについててきとう)

なんか久々ですが、(一応)サボってはないです。 3月に入ってから平日の午前中に絞り、実際に動いてるチャートを見てエントリーしてみる、ということを試してみています。 これまでは数回損切りした時点で「なんかもういいや」とか「まだ知識が足りないのでは?」と現実逃避してリアルチャートを見...