2024年10月24日木曜日

Q3B:忘れてた(52~66%、58~66%)

多分忘れてたので、2日分まとめて。


61-52-64-63-66-59-54。


62-60-60-63-58-66

いずれも7割には届かず。
狙ったように66%が天井みたいになってる。


設定を見れば分かる通り、出題間隔については頭が追いつくようになってきたので3秒から2.5秒まで減らしている。

現状はひとまず2.5秒にしておいて、そのうちさらにNレベルが上がってきたらもっと短くすると思う。ただ実際にさらに短くするのは相当先になってきそう。(N=10とか20とかになってくれば、出題だけでも時間がかかるため、時短のために短くする可能性がある)

まあ、反射神経的な意味とか集中的な意味でも、時間を短くすればそれだけ回答時間そのものも短くなってくるわけだから、より頭を使えるのかもしれない。

出題間隔が1秒ぐらいでもバンバン回答できるようになれば、流石に一般レベルは超えてる感じに見えてくるんじゃないだろうか。(Nが一般レベルを超えていることを大前提として)

0 件のコメント:

コメントを投稿

サボってはないです(FXについててきとう)

なんか久々ですが、(一応)サボってはないです。 3月に入ってから平日の午前中に絞り、実際に動いてるチャートを見てエントリーしてみる、ということを試してみています。 これまでは数回損切りした時点で「なんかもういいや」とか「まだ知識が足りないのでは?」と現実逃避してリアルチャートを見...