2025年9月24日水曜日

10月1日~10月8日分

今日は積みゲーと化していた、だいぶ前に買ってた「Little Witch Nobeta」をやっていました。

スタンダードでクリアしました。

他にも色々なゲームが購入したっきりやれてませんが、それはまた時間のあるときにやろうと思います。とりあえず今日は長い時間やってて疲れました。

コスチュームの水着開放ができるまで粘ってたのがデカかったです。1.5周ぐらいやったかもしれません。

まあ、そのせいもあってあんまり検証はやれてませんね……。

とりあえず1週間分……にも達していない気がしますが、今回の統計を。


勝率は下手したら60%切りそうですが、現時点では61%となっていますね。

若干、取り組んだ相場では手法が上手く刺さる場面が少なかったため、連続利確がそれほどなかったのが影響していると思います。

でも改めて見ると連続7回利確してますね。記憶にありません。


前日に書いた通りトレード時間は限定して、ほとんどが「9時~12時」と「13時~18時」に収まっています。若干12時ギリギリでトレードチャンスが来たところなどはエントリーをしているものの、多分2回ぐらいだったと思います。


というわけで18時~9時は完全に何もしないスタイルではあるものの、現時点ではエントリーチャンスは滅茶苦茶多いと言えると思います。

勝率は……まあ、許容範囲内ではあるものの、できればもう少し改善したい気持ちもあったりなかったりしています。


今のところ勝率や利率、連続負け回数など含め全く問題ないデータが取れていますので、このまま1年分ぐらい通して同じような成績が取れるなら(勝率60%ぐらい)、問題なくプロップファームに挑戦できそうな気はしています。


でもなんかまだエントリーに緊張するんですよね。今日だけで100回以上はエントリーしているものの、毎回「これで本当に行けるのか?」という疑念が湧いてくる状態です。


それもあって検証に身が入ってないというのもあるのですが、結局は検証しなければその疑念も払拭できないわけで、とんだ本末転倒野郎みたいな行動を取っています。

・・・

というわけで、明日の目標はとりあえず10月分を全部終わらせる感じで。


朝一番でQNBをやってるのも(5分x6セット)、検証に入る時間が遅れる要因にもなっているわけですが、これはこれでトレーニングとして優秀なので何とも言えません。


ともかくルール通りにひたすらトレード回数を重ねてみて、1000回ぐらいエントリーしても連続負け回数だったり勝率だったりが問題なさそうだったら、統計上はおそらく手法の優位性は確保されていると見てよいのではないかと思います。


本日の最終トレード。

シンプルなエントリーと利確でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

10月1日~10月8日分

今日は積みゲーと化していた、だいぶ前に買ってた「Little Witch Nobeta」をやっていました。 スタンダードでクリアしました。 他にも色々なゲームが購入したっきりやれてませんが、それはまた時間のあるときにやろうと思います。とりあえず今日は長い時間やってて疲れました。 ...