いやまあ、7月から本格始動するってのはその通りなんですが、Facebook広告の調子が非常によろしくありません。
多分、日予算少ないってのも原因の1つにあるんでしょうが、誘導率のバラツキが激しすぎる……。
一週間に誘導数25とかそれぐらいにはなってるみたいですが、一向に改善の兆しが見られません。
……ということで、ちょっと気分を変えて別なものを審査に回してみました。でもこれ、なんか落ちそうな気配があります。
GDNでは普通に独自コンテンツ不足で落ちたんですが、Facebook広告だとどうなるんでしょう。浜本さんの言葉を信じるなら、これぐらいでも通りそうな気配はありますが。
まあ何にせよ、審査に数日はかかると思うので、しばらく放置です。
これもいい経験と捉えて、「過激なコピー」でどうなるか試してみたいってのもあります。
うーん、ポリシー違反を犯しているのかどうかが……。
わかりませんね。
まあ、落ちたら落ちたでその時考えるか、もしくは一旦Facebook広告を扱うのを停止しようと思います。
どうにも少予算で始めるには厳しいような……。
かといって日予算3000円とかにすると、それで稼げなきゃどうするんだレベルですし。
ということで一旦、それで試してみようって感じです。
LPの文字数1000文字ぐらいしかないし、普通に審査落ちしそう……。
2019年6月20日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ルールを守れなかったときのルール
おはようございます! ルールを守れるようになるための方法について、ちょっと調べたところ「ルールを守れなかったときのルールを作れば良い」という動画を見ました。 「ルールを守れなかったときには、ルールを守らないほうが辛いような別のルールを設定すればいい」 みたいな内容だったと思います...
-
僕が大分昔にやってたタイピング練習ソフトに「タイプウェル」ってのがあるんですが。 それのランキングが2019年6月に終了していたということに、今しがた気が付きました。 というのもなんとなく「久々にタイピングでもやってみるか~」ってことでGANGASのホームページにア...
-
今回はどうでもいい?話。 僕はよく「小説家になろう」で色々読んでます。 普通にランキングに載ってるようなのも(転スラとかありふれた~とか)好きなんですが、たまには毛色の違った物語を読んでみたりもしてます。 で、しばらく前から気になっていて、最初の17話だけ読み進めてし...
-
76-57-58-68-76-58。 というわけで数日ぶりでございます。 また気持ちを入れ替えたので、これから頑張ります。 Q3Bについては相変わらず午前中に色々やったあとにまとめてやったのもあってか、集中ができたりできなかったりしている。 前日のアルコール効果などもあり、若...
0 件のコメント:
コメントを投稿